
ブログに書く数字は半角と全角どっちがいい?

いろんな人のブログを見ていると、
数字が半角だったり全角だったりしていることがある。
半角と全角どっちが正しんだろう?
ブログを読んでいると、人によって数字が半角であったり全角であったり・・・。
本当はどっちを使うといいんだろうか悩んでいる方に向けて
今回は“ブログに書く数字は半角と全角どっちがいい?”について話していきます。
数字は半角にした方が見やすいかも

数字を半角にするとこんなメリットがあります。
・間延びしないので読みやすい
・変なところで切れにくい・改行されにくい
どうして半角にした方が見やすく読みやすいのかを話していきます。
間延びしないので読みやすい

ブログ記事に数字を半角で入れた場合と
全角で入れた場合を比べて見ましょう。
1000000
1000000
全然間隔が違いますよね。
では、文字を含めて間に数字をいれた文章を比べて見ましょう。
散歩に出かけていたら、猫が道路に1000000匹集まっていました。
散歩に出かけていたら、猫が道路に1000000匹集まっていました。
半角数字の方が、文章に違和感がないと感じます。
変なところで切れない・改行されない

数字を全角にした場合、
どこを改行したらいいのかWebでは判別が難しくなってしまい
数字が途中で切れて改行されてしまう可能性があります。
【例】
1000000
↓
10000
00
読みにくさを回避するために、
数字は半角を使うことをおすすめします。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
数字を半角にするメリットとしては、
・間延びしないので読みやすい
・変なところで切れない・改行されない
でしたね。
今回は、“ブログに書く数字は半角と全角どっちがいい? ”についてお話ししました。
ちなみにSEO的には、全角でも半角でもどちらでも問題がないそうです。
おすすめは、半角の数字を使うことです。
数字を全角にするのか半角にするのか気にならないという方は
綺麗に見せるために、統一はさせておきましょう。