
【在宅OK】簡単ネットで稼いで初期費用を貯める方法

副業を始めたばかりの方、そうでない方でも、
お金が足りなくて挑戦しにくかったり、時間が足りなくなってしまったりと
挑戦した自分の行動を妨げてしまうような壁というものが存在する人がいます。
実は、私がそうなのです。
フルタイムでアルバイトしていて、あまり時間がとれず、
外注を始めて、とても魅力的で、もっと積極的に頑張りたくなった。
そのために資金が必要になった。そんな感じです。
こうなってしまったとき、どうやって初期費用を稼いだらいいのか
かつ安心して必ず稼ぐ方法はないのかと考えると思います。
今回は、誰でも在宅で稼ぐことができるサイトを紹介いたします。
どういったときに初期費用が必要なのか?
どういったときに、どういった場面で初期費用が必要になるのか
ピンとこない方もいらっしゃると思いますので、一緒に確認していきましょう!
・副業を始めるために必要なパソコンやアイパッド代
・ブログを立ち上げる際にドメイン・サーバー代が必要になったとき
・ブログなど副業を始める際、情報が足りずインプットするために
書籍が欲しいと感じたとき
・アフィリエイトで稼ごうと思った際に、商品を予め自身で購入し紹介していきたいとき
・投資を始めようとした際に、ポケットマネーから出すのに抵抗があり、投資用に稼いだお金で投資をしたいと思ったとき
・ブログ運営などをする際に、時間が足りず、クラウドワークスやランサーズなどでブログ記事などを外注したいとき
・時間はあるけれど、ブログ記事は外注して他のことに時間を使って有効活用したいとき
・メルマガサービスなど、有料サービスで実績を作りたいときの初期費用
など
会社員ではなく、アルバイトでお金が足りない方でも
この方法を使えば、無料でお金を稼ぐことができます。
外注って、お金がある人しかできないものだと思っていませんか?
そんなことありません。
正直、関係ないです。
やるか、やらないかの違いだけです。
在宅で簡単ネットで初期費用を貯めるなら『ハピタス』がおすすめ!

ハピタスとは、ハピタスを「経由」することによって、
簡単にポイントを貯めることができるお得なサイトとなっております。
会員数320万以上!利用可能なサービスが3000以上あります。
誰もが知っている楽天やじゃらんなど、信用できるブランドを取り扱っているので、
ハピタスというサイトを初めて聞いたという方でも安心して利用できるかと思います。
貯めたポイントは 1P(ポイント)=1円 で
現金やAmazonギフト券やAppStore iTunesなどのギフト券に
交換することができます。
ハピタスを「経由」して、楽天などで買い物したときもポイントが貯まるので
ポイントが貯まりやすいです。
【ハピタスの会員登録はこちらから】
https://hapitas.jp/register?i=22635841&route=pcText
ポイントサイト『ハピタス』に登録する方法
トップページを開いてください。
ハピタス:https://hapitas.jp/register?i=22635841&route=pcText
トップページにある『登録無料!カンタン1分 今すぐポイントを貯める!』と
書いてあるところをクリックしてください。
そうすると、新規会員登録フォームが出てきます。(STEP 1)

メールアドレス、パスワード、ニックネームを入力し、『次へ』を押してください。
そうすると、今度はSTEP 2 にうつります。

性別、職業、都道府県、生年月日、携帯電話番号を入力してください。
メールマガジン購読に関しては、お好みですが
「希望しない」でも問題ございません。
次に、そのすぐ下にある
「「個人情報の取り扱いについて」と「ハピタス利用規約」に同意する」に
チェックを入れられる四角い枠があるので、
下記の確認をしましたらクリックし、『同意して確認画面へ』を押します。
そうすると、STEP 3 に進み、先ほど入力した内容があっているかどうかの
確認画面になりますので、確認が終わりましたら、『送信する』を押してください。
先ほど、登録したメールアドレス宛に
『[ハピタス]仮登録完了のお知らせ』と書かれたメールが届きます。(STEP 4)
この時点では、まだ仮登録の状態です。
メールの内容に記載されている、
「▼下記のURLより、会員登録を完了させてください。」
のすぐ下のURLをクリックすると、先ほど入力した携帯電話番号宛に
認証コードが記載されたショートメールが送られてきます。(STEP 5)
送られてきた認証コードを入力して、
送信ボタンをクリックしたら会員登録完了となります。(STEP 6)
ポイントが貯まりやすいおすすめのサービス「クレジットカード」
ポイント付与率が高くてポイントが貯まりやすい「クレジットカード」を
おすすめとしております。

上部にあるメニューの中から「サービス」を選び、
その中にある「クレジットカード」を選択すると
クレジットカードの案件一覧が出てきます。
一つ一つに、ポイントが付与される条件とどのくらいポイントが得られるのかが
書かれていますので、好きなものを選んで登録してください。
ただし、一度に何枚も何枚もクレジットカードを作ると
審査に通りにくくなったりすることもあるので、
2枚か3枚くらいで止めておいた方がいいでしょう。
まとめ
クレジットカード作成以外にも、
資料請求のみでポイントがもらえたり、見積もりのみでもポイントがもらえたりと
無料で稼ぐことができるサービスが多数あります。
無料でなかったとしても、
例えば日用品などをいつも使っている楽天で買い物をするときに、
ハピタスを経由して購入すればポイントが付くので、
日常生活でも貯まりやすくなっております。
在宅で操作に時間をかけずにできるのも魅力的です。
時間は限られているので、そういったところから時間を有効的に使うといいかもしれません。
お得ですので、気になった方はぜひハピタスをご利用してみてください。
【ハピタスの会員登録はこちらから】
https://hapitas.jp/register?i=22635841&route=pcText