はい、論破!で人気急上昇中ひろゆきさん著書【1%の努力】

エリさん
エリさん

こんにちは、みんなのエリさんです☆

エリさんおすすめの本を紹介するよ!

今日は、「はい、論破!!」で人気急上昇中。
ひろゆきさんの【1%の努力】を紹介したいと思います。

この本の要点は3つに絞られます。

99%の努力と1%のひらめき
・片手は空けておけ
・働かないありであれ

 

要点を絞って解説していきますね。

広告

99%の努力と1%のひらめき

ご存じ、発明家エジソンの有名な言葉です。
主に、「才能よりも、努力が大事。」
「才能なんて関係ない。努力で道は開ける。」といった解釈で広まっていると思います。
この解釈を正しているのがこの著書です。
ひろゆきさんは著書でこう説明しています。

%のひらめきがなければ、99%の努力はムダになる
しかし、「努力すれば道が開ける」という表現で広まっている。
発明の世界では、出発点が大事だ。
「光る球のようなものを作ろう」という考えが先にあって初めて、
竹や金属などの材料で実験をしたり、試行錯誤を重ねたりして努力が大事になってくる。
ひらめきもないまま、ムダな努力を積み重ねていっても意味がない

そうなんですね。
間違った方向に全力で進んでも、その先には何もない。
それよりも1%のひらめき、コンパスのようなものが
大事であると著書では語っています。
この考え方は無駄な努力はしないという著者の考えをよく表していると思います。

片手は空けておけ

「幸運の女神の前髪」という話があります。
幸運の女神にはうしろ髪がついていないため、
通り過ぎたらもう捕まえることはできないというたとえ話です。

ある時、あなたに「企業メンバーにならないか。」という話がきたとします。
しかし、スケジュールや気持ち的な余裕がないため断ります。
結果、前髪の女神を逃がしてしまいます。

どんな順風満帆な人生でも必ずピンチはきます。
そんな時もスケジュールなどに余裕があれば対応できます。
余裕は全力で作っておいた方がいい。
時間は余るものじゃない、作り出すものだ。
つまり、片手は空けておけということです。

働かないアリであれ

皆さんはご存知でしょうか?

アリというと働き者のイメージがありますが、
2種類に分けられることを。

“働きアリ”と“働かないアリ”です。
働きアリは任された仕事を一生懸命にこなします。
TVで観るように、巣を掃除して、エサを運び働き続けます。

一方、働かないアリはダラダラと何もしません。
なんなら、外を散歩したりします。
さぼっているように見えて、たまに大きなエサを発見します。
ただ、自分では運ばず巣に戻って報告し、仲間に運ばせます。

ひろゆきさんは、著書で「働かないアリであれ」と繰り返し説いています。
なぜなら、働かないアリのように、お金や時間にとらわれない状態になると、
チャンスが見えてくるようになるからです。

まとめ

どうでしたか?

今日はひろゆきさんの【1%の努力】を紹介させて頂きました。
少しでもひろゆき氏のエッセンスが皆様に伝わったのであれば、幸せです。
ぜひ、自分のビジネスに、働き方、人生に取り入れてみて下さい。

エリさん
エリさん

それでは、みんなのエリさんでした☆

広告

★エリさんおすすめ本の紹介記事★

今日は、YouTubeチャンネル「両学長/リベラルアーツ大学」で大人気!!両@リベ大学長の【本当の自…

今日は、『ヒトデブログ』や『ヒトデせいやチャンネル』で有名なヒトデさんの著書『「ゆる副業」のはじめか…

今日は、シリーズ累計400万部超えの大ヒットを記録した水野敬也さんの『夢をかなえるゾウ』を紹介したい…

今日は、ブログ/アフィリエイターで有名なマナブさんの著書『億を稼ぐ積み上げ力』を紹介したいと思います…

今日は、迫佑樹さんの著書【人生攻略ロードマップ 「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略】を紹介し…




おすすめ本の紹介
描く!ブログ副業の森