
モチベーションを上げる準備はできてる??

目標を立てよう!
あるかないかで大きな差が出てくる
目標に到達するまでの道のりを細分化し、次々達成していくことによって、次にどんな行動をしたらいいのかがわかりやすくなり、自身が持てるようになります。
時間を操り満足度UP
時間を作れる人は、うまくいきやすい
朝の3時間を作業に費やしたり、外注したり、自動化の仕組みを作ったりなど時間を効率よく使うことによって、作業が早くなり充実度・満足度のUPに繋がります!
環境を整えよう
環境次第でモチベーションが激変
友人や知人、家や職場環境など様々な環境があります。やる気を上げるために応援してくれる人と出会ったり、同じ仲間がいる環境に飛び込んだりと、どんどん行動してみよう!
★エリさんおすすめ本の紹介★
今日は何をしようかな?悩んだらルーレットを回してみてね!
(1)=ブログ記事を書く
(2)=本を読む・動画・オーディオを聴く
(3)=デザインレイアウトを考える
(4)= 作戦を考える
(5)=ToDoリスト・スケジュールを考える
(6)=目標までの道のりを再確認する
(7)=1日の生活サイクルを見直してみる
(8)=時間の効率化を考える
(9)=頭や体を休ませる
(10)=今、一番自分に必要なことをやる
将来自分はどうなっていたいのか想像してみよう!

電車に乗って通勤するのが嫌だな・・・。
時間の無駄だって感じちゃう。

それなら、在宅でも仕事ができる
いわゆるリモートワークがいいね!

好きな時ときに働いて、好きなときに旅行に行きたい!!
時間にしばられたくない〜。

それなら、自由な働き方が可能な仕事を見つけるといいよ!
例えばブログで収入を得たり、貯めたお金で投資をしたり、
方法はたくさんあるよ。

わがままなこと言ってだいぶ絞られてきたと思ったのに、
まだいろんな方法があるの!?
前より選択肢がたくさんある世の中になってきたんだね〜。

将来自分がどうなっていたいのかを想像しながら
選択肢をうまく使って、理想に近づいていこう。
そのためには、目標を立てることがおすすめだよ!

