
ブログのアイキャッチ画像を簡単に作るなら『Canva』がおすすめ!
アイキャッチ画像を作成するならCanva(キャンバ)がおすすめです。
【canva:https://www.canva.com/】
サイズ、デザインを選んで文字をいれるだけで簡単に作成することができます。
有料版もあるのですが、無料版でもデザインの種類が多いので充分だと思います。
・無料で利用できる(有料版もあるが、無料で十分)
・初心者でも簡単に作成できる
・テンプレートやフリー素材(写真画像)が豊富
初心者でも誰でも簡単に作成できることが、魅力的です。
作成サイズに関しては、下記のように最初から「推奨」というように
選べるようになっています。
下記画像に記載があるように、もちろんカスタムサイズで作成もOKです!

アイキャッチ画像を作成する際の編集画面は、どうなっているの?

編集画面は、上の画像のようになっています。
画像を選んで設置し、文字を入れることも可能です。
文字フォントや、エフェクトも使用できるので、
好きなようにアイキャッチ画像を作成することができます。
完成したら、右上にある「ダウンロード」と書いてあるところをクリックしたら
簡単に作成したアイキャッチ画像をダウンロードできます。
簡単×効率化を求めるブログのアイキャッチ画像作成

ブログを運営するとなると、
記事を書くのに毎回何時間もかかってしまう場合がございます。
そのため、記事だけで時間がかかってしまうとなると
画像の準備や配置、その他の部分で
だんだんおろそかになってしまう方がいらっしゃるのではないでしょうか。
「canva」を使えば、特別なソフトを用意しなくても手軽に作れるので
手間やコスト、時間を削減したい方におすすめです。
仕事終わりであまり時間がとれない方、
新しくスキルを覚える必要がなく、簡単に作成できるので、
効率よく時間を使うことができます。
1日24時間と時間が限られているので、
自分がブログを運営する上で何に時間をかけているのかを
しっかり把握していくといいかもしれません。