

こんにちは、みんなのエリさんです☆
エリさんおすすめの本を紹介するよ!
今日は、YouTubeチャンネル「両学長/リベラルアーツ大学」で大人気!!
両@リベ大学長の【本当の自由を手に入れる お金の大学】を紹介したいと思います。
累計売上は65万部、チャンネル登録者数も150万人を突破しているので、
知っている人も多いと思います。
今日は、この本の要点を3つに絞って説明していきます。
【1】貯める
【2】稼ぐ
【3】増やす
要点を絞って解説していきますね。
【1】貯める

そもそも、私たちがお金から自由になれないのは、
学校で“お金”について学ぶ機会がなかったからです。
お金に困らない人生を送るためには、
“貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う”という5つの力を理解し、
行動していくしかないのです。
まず、“貯める”とは、人生の6大固定費を徹底的に見直すということです。
固定費には以下のような種類があります。
(1)通信費
(2)光熱費
(3)保険
(4)家
(5)車
(6)税金
これらを見直し、徹底的に固定費を減らすことで、
必然貯蓄に回るお金が増えて貯まります。
例えば、スマホを格安SIMに乗り換えることは、すぐにでもできますね。
その他にも簡単な手続きで、
無駄な支出を減らす具体的な方法を本書では説明しています!
知りたい方は、是非、本書を手に取ってみて下さい。
【2】稼ぐ

稼ぐとは、「転職や副業で収入パワーを上げる」ということです。
【1】で支出を減らしたのであれば、次は収入アップになります。
私たちは終身雇用という言葉があるように、生涯1社に勤めがちです。
副業を禁止している会社も多いですよね。
しかし、1社に勤め続けるだけでは収入はなかなか上がりません。
大きな選択肢は2つです。
1つは、より条件の良い転職先を探して給与所得を上げること。
もう一つは、副業を始めて事業所得を新たに得ることです。
バレルのが怖くて副業ができない人も多いでしょう。
しかし、この本ではバレない副業の始め方から、NGの副業まで教えてくれます。
NGの副業として挙げられているのは、
・アルバイト
・ネットワークビジネス
・副業としての投資
・ノウハウも身につかず未来に単価も上がらない仕事
があげられています。
いわゆる、誰でもできる仕事だったり、理想の未来につながりにくい仕事ですね。
【3】増やす

“増やす”にあたっては、学長はこんな言葉で表しています。
「貯蓄を投資に回してお金のなる木を買え!」
“貯める”“稼ぐ”で態勢が整ったら、次は投資家の仲間入りです!
でも、その前にまず大事なのは生活防衛資金を確保することですね。
その上で詐欺に騙されないように投資の基礎や相場観を養い、
成功する可能性の高い方法から始めてみましょう。
株や債券、不動産など各金融商品の特徴もしっかりと押さえることが大切です。
まとめ

どうでしたか?
学長はお金について色々詳しく教えてくれますね。
最後に、お金はなぜ大事なのか?
学長の言葉で締めくくりたいと思います。
(1)生活の基盤が安定する。
(2)選択の自由が増える。
(3)自分に自信がつく。
豊かな人生を送るためにも、しっかりと学んでいきましょう!!
是非、今日学んだことを行動に起こし、本当の自由への一歩を踏み出してください!!

それでは、みんなのエリさんでした☆