
イラストを描くのが苦手だけど、ブログにイラストを使いたい!

イラストを描くのが苦手だけど、イラストが好き。
ブログにイラストを入れたいけど、イラストを持っていない。
そういった方に向けて、イラストを入手できるおすすめサイトを紹介します。
お金をかけずに無料で入手する方法や
有料だけど外注してオリジナルのイラストを入手する方法があるので
下記おすすめのサイトを見て、検討して見てください。
ブログに使うイラストはフリー素材でもダウンロード可能!

お金をかけずに、無料でイラストのフリー素材をダウンロードしたい方は
下記サイトがおすすめです。
無料でダウンロードでき、種類が豊富です。
サイトによって、会員登録が必要なところと必要ないサイトがありますが
どちらも無料でダウンロードできるので、安心して気軽に利用することができます。
カテゴリー別で探せるので、自分の記事にあったイラストを探しやすく
使い慣れてくれば、時間の短縮にもなります。
フリー素材を使う際は、ある程度ブログに使うサイトを決めておくと、
探す時間が短縮されるので、時間の効率化になります。
自分のブログにオリジナルイラストが欲しいときは、外注もアリ!

次に、外注でオリジナルイラストを依頼できる
おすすめサイトを紹介します。
外注することによって、フリー素材の中から好きなイラストを探すといった手間がなくなり
自分のブログのオリジナリティーを作成できます。
独自性を作ることによって、
自分のサイトが、来てくれたユーザーに覚えてもらいやすくなるといったメリットもあります。
ただし、お金がかかるので、お財布と相談しながら外注するといいでしょう。
ぶっちゃけ、周りの人やネット上でブログのイラストを描いてくれる人に頼むのも大アリ!な話

・自分でイラストを用意する=時間がかかるけど、独自性を手に入れられる
・無料のフリー素材を探す=探す時間がかかるけど、無料
・外注してイラストを描いてもらう=お金がかかるけど、独自性を手に入れられる
どちらもメリットとデメリットはありますが、
ぶっちゃけた話をしておくと、
お金がかからず、時間もかからない方法としては
周りで絵が描ける人に頼むか、ネット上で絵を描いてくれる人に頼めば
お金も時間も確保されます。
また、どうしても無料でやりたい!という場合は、
「一緒にブログを運営しない?」というように、仲間にしてしまうという
ちょっとズルい方法もあります(笑)
そういった方法もあるので、こちらも併せてご検討してみてはいかがでしょうか。